2024年10月19日(日)に板橋区立小豆沢野球場にて 「なでしこひろば in いたばし 女子サッカー教室」を開催いたします。
サッカーに興味のある小学1年~6年生、中学生、高校生、大人の女性が対象となります。
※小学生に付き添いの父兄の方々の参加も歓迎いたします。
2025年10月19日(日)
10時~11時30分 参加費:一人500円
2024年10月19日(日)に板橋区立小豆沢野球場にて 「なでしこひろば in いたばし 女子サッカー教室」を開催いたします。
サッカーに興味のある小学1年~6年生、中学生、高校生、大人の女性が対象となります。
※小学生に付き添いの父兄の方々の参加も歓迎いたします。
2025年10月19日(日)
10時~11時30分 参加費:一人500円
◎ 9月7日(日)板橋リーグ開催
Aコート1部4試合、Bコート3部4試合、Cコート2部4試合、競技場S1部5試合の開催です。第1試合 の各チームはコート設営をお願いいたします。
9月も引き続き暑い日が続きますが選手の皆様は体調維持に努めてください。体調不良者は出場はしないようチームの責任者は留意してください。連盟本部に氷を用意しています。体調不良になった時ご利用ください。
連盟本部運営担当はサッカー場:菅澤 修、競技場:高柳 恒夫です。
◎8月31日(日)の板橋リーグは熱中症警戒アラートが発表(8/30 17:00発表)されており選手の健康管理を鑑み開催を中止といたします。尚代替え開催日は現在のところグランド確保できていないため未定です。追ってご案内いたします。
◎第78回区民スポーツ大会の参加チーム募集を8/29(金)で締め切りました。参加申込みチームは一般13チーム、シニア15チームです。
以上
◎ 8月31日(日)板橋リーグ開催
AコートS1部5試合、BコートS2部4試合、Cコート3部4試合、競技場1部4試合の開催です。第1試合 の各チームはコート設営をお願いいたします。
8月も終わろうとしていますが暑い日が続いています。体調不良者の出場はしないようチームの責任者は留意してください。連盟本部に氷を用意しています。体調不良になった時ご利用ください。
連盟本部運営担当はサッカー場:林 理、競技場:高柳 恒夫です。
◎日程一部変更です
①8/24 Aコート第5試合 GCデントクラブ VS 板橋区役所 ⇒ 9/28 Aコート第5試合 審判は連盟派遣、運営は連盟で行います。
②9/14 Cコート第2試合 戸田橋SC VS FC北前野 ⇒ 10/5 Aコート第5試合 (戸田橋メンバーの結婚式による延期です)
②の変更に伴い審判運営割り当てKICK OFF時刻を変更します。 Cコート第1試合審判・運営 板橋教員クラブ⇒Daira SCに変更、Cコート第4試合⇒Cコート第3試合にKICK OFF時刻を変更し審判運営FC北前野⇒FC GAMPERに変更。会場に来ているチームどうしで審判運営を行ってもらいます。
以上
◎8月24日(日)の板橋リーグは熱中症警戒アラートが発表(8/23 17:00発表)されており選手の健康管理を鑑み開催を中止といたします。尚代替え開催日は現在のところグランド確保できていないため未定です。追ってご案内いたします。
以上
◎ 8月24日(日)板橋リーグ再開
Aコート2部4試合、3部1試合(10/17Bコート第2試合 GCデントクラブVS板橋区役所の日程変更分)の計5試合、Bコート1部4試合、競技場SS部4試合の開催です。第1試合 の各チームはコート設営をお願いいたします。尚Aコート第5試合の審判は連盟派遣、コート本部は連盟が行います。
未だ残暑が続いています。体調不良者の出場はしないようチームの責任者は留意してください。連盟本部に氷を用意しています。体調不良になった時ご利用ください。
連盟本部運営担当はサッカー場:大室 隆史、競技場:菊池 史朗です。
◎第78回区民スポーツ大会の募集要項を加盟各チーム代表者あてに郵送しました。参加希望チームは申し込み願います。締め切りは8月29日(金)郵送必着です。
◎区市町選手権準々決勝(7/20府中の森) FC北前野 VS llmassive(千代田区) は1-5で敗退です。選手、関係者の皆様お疲れさまでした。
◎板橋リーグサマーブレーク
板橋リーグは7/20~8/17まで開催はありません。再開は8/24(1部、2部、Sシニア部)からです。
◎区市町選手権
7/6 板橋代表として出場のFC北前野はタパンセカンド(葛飾区)に1-0で勝利し準々決勝に進出しました。準々決勝(7/20府中の森サッカー場)は強敵 illmassive(千代田区)です。健闘を期待します。
◎7月13日(日)板橋リーグ開催
競技場S2部4試合の開催です。第1試合 の各チームはコート設営をお願いいたします。
暑い日が続いています。体調不良者の出場はしないようチームの責任者は留意してください。連盟本部に氷を用意しています。体調不良になった時ご利用ください。
連盟本部運営担当は競技場:菊池 史朗です。
◎7/6(日)の板橋リーグは開催中止とします。7/5PM5:00に気象庁より熱中症警戒アラートが発表されております。また35℃越えの最高気温が予想されています。
代替え開催日は後日案内します(グランドの確保ができておりません)