◎ 11月23日(日)板橋区民スポーツ大会準決勝の開催
Cコート準決勝4試合の開催です。第1試合&第3試合はシニアの準決勝、第2試合&第4試合は一般の準決勝です。ラインは連盟で引きます。第1試合の各チームはゴールネットとコーナーフラッグの設置をお願いいたします。審判団は全試合連盟派遣です。
以上
◎ 11月23日(日)板橋区民スポーツ大会準決勝の開催
Cコート準決勝4試合の開催です。第1試合&第3試合はシニアの準決勝、第2試合&第4試合は一般の準決勝です。ラインは連盟で引きます。第1試合の各チームはゴールネットとコーナーフラッグの設置をお願いいたします。審判団は全試合連盟派遣です。
以上
◎ 11月16日(日)板橋区民スポーツ大会準々決勝の開催です。 11/9の雨天で1W延期になっています
Cコート(Aコートよりピッチ状態が良好なCコートに変更)一般の部準々決勝4試合、Bコートシニアの部準々決勝4試合の開催です。第1試合 の各チームはコート設営をお願いいたします。各コート本部は連盟理事が入ります。試合の30分前にメンバー表の提出をお願いいたします。
◎今後の日程は以下のようになります。——再掲——
①11月16日 準決勝 ⇒ 11月23日
②11月23日 決勝&リーグ戦(サッカー場A、Bコート、競技場) ⇒ 11月30日
③11月30日 リーグ戦(サッカー場A、B、Cコート) ⇒ 2026年1月25日で開催日調整中
④11月30日 リーグ戦(競技場) ⇒ 12月21日 競技場
⑤12月7日 リーグ戦(サッカー場A、B、Cコート&競技場) ⇒ そのまま 日程表通り
以上
◎ 11月9日(日)板橋区民スポーツ大会準々決勝降雨につきですが開催中止します。
本日の日程は11月16日にシフトします。
今後の日程は以下のようになります。
①11月16日 準決勝 ⇒ 11月23日
②11月23日 決勝&リーグ戦(サッカー場A、Bコート、競技場) ⇒ 11月30日
③11月30日 リーグ戦(サッカー場A、B、Cコート) ⇒ 2026年1月25日で開催日調整中
④11月30日 リーグ戦(競技場) ⇒ 12月21日 競技場
⑤12月7日 リーグ戦(サッカー場A、B、Cコート&競技場) ⇒ そのまま 日程表通り
以上
◎ 11月9日(日)板橋区民スポーツ大会準々決勝の開催
Cコート(Aコートよりピッチ状態が良好なCコートに変更)一般の部準々決勝4試合、Bコートシニアの部準々決勝4試合の開催です。第1試合 の各チームはコート設営をお願いいたします。各コート本部は連盟理事が入ります。試合の30分前にメンバー表の提出をお願いいたします。
以上
◎ 11月2日(日)板橋区民スポーツ大会開催
Aコート一般部4試合、Bコートシニア部4試合、Cコートシニア部3試合、一般部1試合の各1回戦合計12試合の開催です。第1試合 の各チームはコート設営をお願いいたします。各コート本部は連盟理事が入ります。試合の30分前にメンバー表の提出をお願いいたします。
帯同審判はホームチームが主審、アウエーチームが副審2名です。(ホームチーム:山組上側、アウエーチーム:山組下側)第1試合と第2試合のチームは第3試合と第4試合の後審、第3試合と第4試合のチームは第1試合と第2試合の前審を担当します。
ファアプレーで優勝を目指して戦ってください。
◎ 10月19日(日)板橋リーグ開催
Aコート2部4試合、Bコート3部3試合(第2試合GCデントVS板橋区役所は9/28GCデント不戦敗で決着済み。区役所さん試合はありませんが第4試合の審判・運営よろしくお願いします)、CコートS1部5試合、競技場S2部4試合の開催です。第1試合 の各チームはコート設営をお願いいたします。
連盟本部運営担当はサッカー場:松茂 潤、競技場:吉村 正俊です。
◎ 10月12日(日)板橋リーグ開催のはありません。次の開催は10月19日です。
◎ 10月5日(日)板橋リーグ開催
AコートSS部4試合、1部1試合(9/14戸田橋SC VS FC北前野 延期分。審判運営は連盟派遣) の計5試合、Bコート2部4試合、CコートS2部4試合、競技場3部4試合の開催です。第1試合 の各チームはコート設営をお願いいたします。
体調不良者は出場はしないようチームの責任者は留意してください。連盟本部に氷を用意しています。体調不良になった時ご利用ください。
連盟本部運営担当はサッカー場:菅澤 修、競技場:菊池 史朗です。
◎2部運営委員会開催
9/28 弥生クラブ VS THE・CITY戦において救急搬送が発生した事案について運営委員会を開催しフェアプレーの徹底を図りたいと考えます。
時:10/5 サッカー場小屋の前 第2試合の終了後(11:40~)(第3試合は運営委員会終了後再開)
以上
◎ 9月28日(日)板橋リーグ開催
AコートS2部4試合、3部1試合(8/24GCデントクラブVS板橋区役所延期分。審判運営は連盟派遣⇒試合キャンセルGCデントクラブ不戦敗)の計5⇒4試合、Bコート2部4試合、Cコート1部4試合、競技場S1部5試合の開催です。第1試合 の各チームはコート設営をお願いいたします。
9月も引き続き暑い日が続きますが選手の皆様は体調維持に努めてください。体調不良者は出場はしないようチームの責任者は留意してください。連盟本部に氷を用意しています。体調不良になった時ご利用ください。
連盟本部運営担当はサッカー場:菅澤 修、競技場:菊池 史朗です。
◎区民大会の日程が決まりましたので未決リーグ戦日程を発表します。
①6月15日 Aコート S2部 ⇒ 11月23日(区民決勝の日) Aコート
②6月15日 Bコート S1部 ⇒ 11月30日(区民決勝の翌週) Cコート
③6月15日 競技場 2部 ⇒ 11月23日(区民決勝の日) Bコート
④7月6日 競技場 SS部 ⇒ 11月23日(区民決勝の日) 競技場
⑤8月24日 Aコート 2部 ⇒ 11月30日(区民決勝の翌週) Aコート
⑥8月24日 Bコート 1部 ⇒ 11月30日(区民決勝の翌週) Bコート
⑦8月24日 競技場 SS部 ⇒ 11月30日(区民決勝の翌週) 競技場
⑧8月31日 Aコート S1部 ⇒ 12月7日(区民決勝の翌々週) Aコート
⑨8月31日 Bコート S2部 ⇒ 12月7日(区民決勝の翌々週) Bコート
⑩8月31日 Cコート 3部 ⇒ 12月7日(区民決勝の翌々週) Cコート
⑪8月31日 競技場 1部 ⇒ 12月7日(区民決勝の翌々週) 競技場
尚上記日程は区民大会の日程に連動し、区民大会が延期になった場合は1週ずつシフトします。
以上
◎ 9月21日(日)板橋リーグ開催
競技場SS部4試合、1部1試合(FCジョーカーVS教員クラブ:結婚式延期分。審判団、本部は連盟より派遣します)計5試合の開催です。第1試合 の各チームはコート設営をお願いいたします。
9月も引き続き暑い日が続きますが選手の皆様は体調維持に努めてください。体調不良者は出場はしないようチームの責任者は留意してください。連盟本部に氷を用意しています。体調不良になった時ご利用ください。
連盟本部運営担当は競技場:松島 利明 大室 隆史です。
◎区民スポーツ大会監督会議
9/21(日)小豆沢体育館(受付PM6:00~、会議6:30~) 多目的室で開催されます。参加チームの監督(代理可)の出席をお願いいたします。
選手登録に追加がある場合は申込書の選手登録書の差し替え版を持ってきてください。変更受付します
◎追加登録期限延長
2025年度の追加登録選手の登録期限は9/15で締め切りましたが残日程が多数あることから登録期限を10/3(金)まで延長します。
以上