加盟申請書及び選手登録書の提出締め切りは2月10日です。既に締め切り日が過ぎていますが申請未了のチームが15~16チームあります。至急郵送願います。
投稿者: 菊池史郎
加盟登録申請書類提出 締め切り(2月10日)迫る
◎加盟登録申請書&選手登録書の締め切りは2月10日です。締め切り日必着で投函お願いいたします。。
◎2022加盟申請チーム状況(アンケート集計結果)
一般&シニア:一般部:31チーム(1部:10,2部:11,3部:10)、シニア部:17チーム(S1:8,S2:9)、Sシニア部:7チーム、休会:3チーム、退会:1チーム
フットサル:継続:5チーム、新規:1チーム、回答無し:2チーム
リーグ加盟アンケート&S4新規審判講習会&少年部冬の大会
◎リーグ加盟(リーグ戦参戦)アンケート
アンケートの締め切りは日は2022年1月22日です。未投函のチームは至急投函お願いいたします。まだ半数のチームが未投函です。
◎S4新規審判講習会
2022年3月6日開催で東京都サッカー協会HPのKICKOFFより案内しています。申し込みは板橋区サッカー連盟加盟チームに限定しているためパスワードが必要です。パスワードは下記連盟理事にE-mailでお尋ねください
・1部加盟&休会チーム 大室 隆史 whitebear0066@yahoo.co.jp
・2部加盟 チーム 松島 利明 m-tokkun@i.softbank.jp
・3部加盟 チーム 吉村 政俊 4460masa@jcom.zaq.ne.jp
・シニア部加盟チーム 林 理 & 高柳 恒夫
・少年部加盟チーム 大日向 知 hinatomo88@gmail.com
◎少年部冬の大会(1月16日~)無期限延期
・1月16日より開催を予定していました板橋区少年少女サッカー大会は、オミクロン株の急速な拡大に伴い、「無期限延期」とすることになりました。
再開の目途は現在立っていませんが、情勢を見ながら再開時期を模索したいと考えております。
以上
2022加盟要項&アンケート
本日(12月9日)加盟チーム(フットサル&休会のチーム含む)代表者宛(または郵送先)2022年度加盟要項、加盟申請書、加盟アンケート(ハガキ)郵送いたしました。
アンケートはがきは2022年度のリーグ編成の資料とするので必ず締め切り日必着となるよう投函お願いいたします。
*2022年度リーグ加盟アンケートはがき締め切り日:2022.1.22(土)
*2022年度加盟登録書締め切り日:2022.2.10(木)
以上
2021年度リーグ終了
今節(11/28)をもってリーグ戦全日程終了です。リーグ運営協力ありがとうございした。
来季は2022年4月3日(日)からの開催を予定しています。
来月上旬に来年度の募集要項とリーグ参戦表明アンケートはがきをお送りします。
アンケートはがき(締め切り2022.1.22)で参戦確認を、加盟申請(締め切り2022.2.10)に先立ち行いますのでご協力お願いいたします。
以上
11月28日 リーグ開催
◎11月28日(日) リーグ戦開催
サッカー場 Aコート:シニア2部 1試合、1部 1試合、2部 1試合 計3試合の開催です。いずれも延期になった試合です。第1試合の各チームはコート 設営お願いいたします。
*今節で今シーズン全日程終了です。リーグ運営協力ありがとうございました。
本部運営はサッカー場:菊池 史朗です。
11月21日 リーグ開催
◎11月21日(日) リーグ戦開催
サッカー場 Aコート:1部 4試合,Bコート:2部 5試合、競技場:3部 5試合の開催です。第1試合の各チームはコート 設営お願いいたします。
*Aコート第2試合 FC Gamper VS 戸田橋SC は三Gamperの選手結婚式のため11月28日 Aコート第2試合(キックオフ10:20)に延期します。
*今節で今シーズン最終節(11/28の延期試合を除き)となります。試合終了後IDカードを回収いたします。
本部運営はサッカー場:菊池 史朗、競技場:田島 清次です。
11月14日 リーグ開催 & 10月31日延期分の日程&11/21延期分
◎11月14日(日) リーグ戦開催
サッカー場 Aコート:2部 5試合、Bコート:3部 5試合の開催です。第1試合の各チームはコート 設営お願いいたします。
本部運営はサッカー場:田島 清次です
◎10月31日 延期試合の日程(衆院選による延期分)
10/31延期試合の日程は下記の通りです。
①S2部 AS高島FC VS 区役所シニア ⇒11月28日 Aコート第1試合 審判団:板橋区役所、運営:弥生クラブ
②2部 弥生クラブ VS 板橋区役所 ⇒ 11月28日 Aコート第3試合 審判団:AS高島FC、運営:区役所シニア
尚11月28日Aコート第2試合には、11/21結婚式で延期の1部 FC Gamper VS 戸田橋SC (審判団:連盟派遣、運営:連盟)を予定(⇒決定 11/11追記)しています。
以上
10月31日 リーグ開催
◎10月31日 リーグ開催
サッカー場 Aコート:S1部 4試合、SS部:2試合の計6試合、Bコート:S2部 3試合、SS部:1試合の計4試合、競技場:2部 4試合の開催です。第1試合の各チームはコート 設営お願いいたします。
*Bコート第3試合 AS高島FC VS 区役所シニア、競技場 第5試合 弥生クラブ VS 板橋区役所は衆院選による板橋区役所選挙業務につき延期します。審判割り当ては予定表通りのままとします。コート本部運営は連盟が代行します。
*尚上記2試合の延期日程10/31以降に別途案内いたします。(現時点では11月28日を予定しています)
*日没時間が早くなってきています。後半の試合は両チーム合意のうえ可能な限りキックオフ時刻の前倒しをお願いいたします。
本部運営はサッカー場:大島 美津春(PM1:00~ 松島利明)競技場:菊池 史朗です。
10月24日 リーグ開催 & 10月17日の延期日程
◎10月24日 リーグ開催
サッカー場 Aコート:S1部 4試合、SS部:2試合の計6試合、Bコート:S2部 4試合、SS部:1試合の計5試合、競技場:3部 5試合の開催です。第1試合の各チームはコート 設営お願いいたします。
日没時間が早くなってきています。後半の試合は両チーム合意のうえ可能な限りキックオフ時刻の前倒しをお願いいたします。
本部運営はサッカー場:高栁 恒夫(PM1:00~ 林 理)競技場:菊池 史朗です。
◎10月17日 雨天中止の代替え日程
①10月17日 Aコート 1部5試合 ⇒ 11月21日 Aコート
*10月31日に結婚式延期を予定していた第3試合レッドプラムVS三菱電機は当初の日程に戻します。運営、審判の役割分担は日程表記載通りとします。
②10月17日 Bコート 2部5試合 ⇒ 11月21日 Bコート
③10月17日 競技場 3部5試合 ⇒ 11月21日 競技場
以上
