8月25日 板橋リーグ再開 & 区民大会フットサルの部開催

◎8月25日 (日)板橋リーグ

Aコート S1部4試合、SS部2試合の計6試合、Bコート S2部4試合、SS部2試合の計6試合、競技場 2部5試合の開催です。一試合の各チームはコート設営をお願いいたします。

暑い中での試合が予想されます。各チームは水分摂取に留意してください。飲水タイムは取りますが試合はランニングタイムで行ってください

本部に氷、冷水を準備してしておきます。体調不良者はご利用願います。

連盟本部はサッカー場:林 理 高柳 恒夫(PM2:00~ 松茂 潤)、競技場: 田島 清次( AM11:40~ 菊池 史朗)です。

◎日程一部変更

9月15日(日) Cコート 第一試合1部 三菱電機 VS FC北前野戦は三菱電機社内行事のため延期します。代替え日程は未定(区民大会後半か区民大会後)。

◆ 第77回区民体育大会(フットサルの部)

第77回区民大会フットサルの部が10月14日に小豆沢体育館にて開催されます。 詳細は区民大会ページのフットサルの部の大会開催要項、監督会議案内、大会参加申し込み書をご確認の上、申し込んでください。

区民スポーツ大会募集要項郵送

◎第77回区民スポーツ大会募集要項と参加申込書を加盟各チーム(一般部、シニア部)の代表者あてに本日(7/29)郵送いたしました。参加希望チームは募集要項熟読の上募集期日まで郵送で申し込みお願いいたします。

概要は以下

・募集期間:2024年8月21日~8月30日

・募集チーム数:一般の部(18歳以上) 32チーム、シニアの部(40歳以上) 16チーム

・参加費:¥10000

・監督会議(兼審判フォローアップ研修&抽選会):9月22日(日)PM6:00~ 小豆沢体育館多目的室

-以上ー

7月14日(日) 板橋リーグ開催

◎板橋リーグ開催

競技場 1部4試合のみの開催です。第一試合の各チームはコート設営をお願いいたします。尚第5試合アズサFC VS 戸田橋SCはアズサFCのメンバーの結婚式のた延期(日程未定)です。第3試合の審判は戸田橋SC(主審・副審1)、連盟(副審2)、運営は連盟が行います。

連盟本部は競技場:本田 隆真です。

7月7日(日) リーグ開催中止

◎7月7日のリーグ戦(競技場3部5試合)は気象庁の熱中症警戒アラートの発表の可能性があること、暑さ指数31度を超える予報(エリアは7/6より拡大している)が出ているため中止とします。

◎代替え日程は下記

7月7日(日) 競技場 3部 5試合 ⇒ 10月13日(日) サッカー場 Aコート

7月7日(日) 板橋リーグ開催

◎板橋リーグ開催

競技場 3部4試合のみの開催です。第一試合の各チームはコート設営をお願いいたします。尚第3試合板橋区役所 VS FCバトスロコスは板橋区役所都知事選挙業務のため延期(代替え日未定)です。第1試合および第5試合の審判・運営の役割分担は日程表通りお願いいたします。

連盟本部は競技場:菊池 史朗です。

<注意>当日サッカー場において少年サッカー大会が開催されています。駐車場を利用される方は係員の指示に従ってください。

6月30日(日) 板橋リーグ開催 & 日程一部変更

◎6月30日 (日)板橋リーグ

Bコート S2部4試合、SS部2試合の計6試合、Cコート(Aから変更)S1部4試合、SS部2試合の計6試合の開催です。第一試合の各チームはコート設営をお願いいたします。

連盟本部はサッカー場:松茂 潤(PM2:00~ 林 理)です。

◎日程一部変更

①7/7 競技場 3部 板橋区役所 VS FCバトスロコス ⇒板橋区役所都知事選挙関連業務のため延期(代替え日程は未定)。第1試合の審判・運営は日程表通り板橋区役所。第3試合の審判・運営要員の派遣は不要です。バトスさん試合はありませんが第5試合審判・運営よろしくお願いします。

②7/14 競技場 1部 アズサFC VS 戸田橋SC ⇒アズサFCのメンバー結婚式で延期(代替え日程未定)。第3試合の審判は戸田橋SC(主審、副審1)と連盟(副審2)、本部は連盟が行います。第5試合の審判・運営要員の派遣は不要です。

③10/6 サッカー場連盟本部役員の変更:天河 淳 ⇒ 本木 太郎(PM2:00~ 菊池 史朗)

④10/6 競技場連盟本部役員の変更:林 理 ⇒ 松島 利明

―以上―

6月16日(日) 板橋リーグ開催  

◎6月16日 (日)板橋リーグ

Bコート S1部4試合、SS部2試合の計6試合、Cコート(Aから変更)S2部4試合、SS部2試合の計6試合、競技場 2部5試合の開催です。第一試合の各チームはコート設営をお願いいたします。

連盟本部はサッカー場:吉村 政俊(PM2:00~ 高柳 恒夫)、競技場:松島 利明です。