◎本日5月7日(日)のリーグ開催は雨天・グランドコンディション不良につき中止します。
◎本日中止の試合は以下の日程で行います
①5/7 AコートS2部:4試合&SS部:2試合 計6試合 ⇒ 10/8 Aコート
②5/7 BコートS1部:4試合&SS部:2試合 計6試合 ⇒ 10/8 Bコート
③5/7 競技場 3部:5試合 ⇒ 8/27 競技場
以上
◎本日5月7日(日)のリーグ開催は雨天・グランドコンディション不良につき中止します。
◎本日中止の試合は以下の日程で行います
①5/7 AコートS2部:4試合&SS部:2試合 計6試合 ⇒ 10/8 Aコート
②5/7 BコートS1部:4試合&SS部:2試合 計6試合 ⇒ 10/8 Bコート
③5/7 競技場 3部:5試合 ⇒ 8/27 競技場
以上
◎5月7日(日) リーグ開催
サッカー場 Aコート:S2部:4試合、SS部:2試合の計6試合、Cコート(Bコート芝養生のためCコートに変更):S1部 4試合、SS部:2試合の計6試合、競技場:3部:5試合の開催です。第1試合の各チームはコート 設営お願いいたします
本部運営はサッカー場:林 理(PM2:00~ 松茂 潤)、競技場:田島 清次です。
◎第76回都民大会開催 板橋区代表チーム2回戦から参戦
5月7日(日) 駒沢第二球戯場 VS杉並区 Kick Off 16:00
以上
◎4月23日(日)リーグ開催
サッカー場 Aコート:1部 4試合、Cコート(Bコート養生中につきCコートに変更):3部 5試合、競技場:2部 5試合の開催です。 Aコート1部第5試合戸田橋SC VS 板橋区役所は板橋区役所の統一地方選挙公務のため延期です。
本部運営はサッカー場:菊地 史朗、競技場 松島 利明です。
◎4/2と4/23の延期試合の日程を以下に記します。
*4/2 Aコート第5試合 Red Plum VS FCジョーカー ⇒ 7/2 競技場第6試合(K.O 15:40)審判:連盟派遣 コート本部:連盟
*4/23 Aコート第5試合 戸田橋SC VS 板橋区役所 ⇒ 7/9 競技場第6試合(K.O 15:40)審判:連盟派遣 コート本部:連盟
PS 競技場は夏季につきPM6:00まで利用可能です。
以上
◎4月9日(日) リーグ開催
サッカー場 Aコート:S1部:4試合、SS部:2試合の計6試合、Cコート:S2部 4試合、SS部:2試合の計6試合、競技場:2部:5試合の開催です。第1試合の各チームはコート 設営お願いいたします。
*日程表でBコート開催予定の試合は、Bコート芝養生のためCコート開催に変更いたします。
本部運営はサッカー場:林 理(PM2:00~ 高柳 恒夫)、競技場:吉村 正俊です。
◎4月2日(日)板橋区サッカーリーグ開幕開幕
サッカー場 Aコート:1部 4試合、Bコート:2部 5試合、競技場:3部 5試合の開催です。 Aコート1部第5試合はRed Plumのメンバー結婚式のため延期です。(日程は後日案内)。第1試合の各チームはコート 設営お願いいたします。
フェアプレーでサッカーを楽しみましょう‼
本部運営はサッカー場:大室 隆史、競技場 菊池 史朗です。
PS
IDカード有効期限切れのカードは今節のみ使用を認めます。速やかに更新の手続きを取ってください。
Bコートで開催予定のリーグ戦は芝養生のため前期(6月まで)はCコートで開催します。(2023.3.30追記)
2023年度の年間スケジュールと戦績表を掲載いたしました。
サッカーについて、一般とシニアの時間帯については考慮されておりません。
試合の入れ替え調整については、3月25日(土)に行われる運営委員会にてチーム間で行ってください。
◎2023年度の連盟定期総会の案内を加盟団体代表者(郵便物送付先)宛に郵送いたしました。各団体の代表者の出席をお願いいたします。尚都合により参加不可の団体は同封の委任状に必要事項を記入の上総会前日まで必着で事務局(連盟菊池宛)へ提出してください。
開催日:2023年3月19日(日)PM7:00 (受付PM6:30~)
所:ハイライフプラザ(JR埼京線 徒歩5分)
◎年度末行事の案内
下記を予定しています。各チームの適任者の出席をお願いいたします。
《開幕前審判員研修会》
1.開 催 日 3月17日(金)
2.受 付 PM:6時30分~
3.審判員研修 PM:7時00分~8時30分
競技規則2022/2023競技規則を持参願います
4.場所 グリーンホール601会議室
《一般部運営委員会・審判委員会》
1.開 催 日 3月25日(土)
2.受 付 PM:6時30分~
3.リーグ運営委員会 PM:7時00分~8時30分
4.場所 グリーンホール601会議室
《シニア/Sシニア部運営委員会・審判委員会》
1.開 催 日 3月25日(土)
2.受 付 AM:9時30分~
3.運営・審判委員会 AM:10時00分~11時30分
4.場所 グリーンホール601会議室
《2023年度キッズプログラム開催》
体験会開催:3月23日15:30~
会場:浮間舟渡フットサルパーク(JR浮間舟渡駅下車徒歩2分)
詳細は少年部ページのキッズプログラム実施要綱をご確認ください。
以上
2023年度の加盟申請の締め切りは2月10日(金)(書類必着)です。
加盟を希望するチームは締め切り厳守で加盟申請書、選手登録書、審判員名簿を郵送願います。IDカードを未返却のチームは書類に同封して郵送願います。
連盟加盟費およびリーグ戦参加費についても指定口座への振り込みお願いいたします。
以下の要綱で審判資格の新規取得講習会を行います。
※既に資格を保有の方は3月23日(3月15日締切)までに、eラーニング等による更新講習を受講して下さい。
(昨年取得された方は講習会は免除されますが、更新手続きは必須です。失効しないよう注意しましょう。)