4月7日(日)板橋リーグの開幕です。
Aコート Cコート 1部5試合、Bコート 2部5試合、競技場 3部5試合の開催です。第一試合の各チームはコート設営をお願いいたします。フェアプレーでゲームを行うよう心掛けてください。
連盟本部はサッカー場:大室隆史、競技場:菊池史朗です。
###板橋リーグ4月から6月Aコート開催予定の全日程はCコート開催に変更します。Aコートの芝養生のための処置です。ご協力お願い致します。###
4月7日(日)板橋リーグの開幕です。
Aコート Cコート 1部5試合、Bコート 2部5試合、競技場 3部5試合の開催です。第一試合の各チームはコート設営をお願いいたします。フェアプレーでゲームを行うよう心掛けてください。
連盟本部はサッカー場:大室隆史、競技場:菊池史朗です。
###板橋リーグ4月から6月Aコート開催予定の全日程はCコート開催に変更します。Aコートの芝養生のための処置です。ご協力お願い致します。###
2024年度第56回定期総会の開催案内を加盟各チーム代表者あてに郵送しました。加盟各チームの代表者(代理可)出席をお願いいたします。
尚 総会開催日は以下となります。
日 時 2024年 3月17日(日)
受 付 PM:1時30分~
総 会 PM:2時00分~3時30分
会 場 グリーンホール601会議室
(東武東上線 大山駅下車 徒歩5分)
総会終了後以下の日程で運営委員会・審判委員会、開幕前審判員研修を行います。こちらの行事にも合わせて出席をお願いいたします。
《シニア/Sシニア部運営委員会・審判委員会》
1.開 催 日 3月17日(日)
2.受 付 PM:3時30分~
3.運営・審判委員会 PM:4時00分~5時30分
4.場所 グリーンホール601会議室
《一般部運営委員会・審判委員会》
1.開 催 日 3月17日(日)
2.受 付 PM:6時30分~
3.運営・審判委員会 PM:7時00分~8時30分
4.場所 グリーンホール601会議室
《開幕前審判員研修会》全カテゴリー対象
1.開 催 日 3月23日(土)
2.受 付 AM:9時30分~
3.審判員研修 AM:10時00分~11時30分
4.場所 グリーンホール601会議室
《2024年度リーグ戦開幕》
2024年4月7日 1部:Aコート、2部:Bコート、3部:競技場
◆2024サッカー広場(キッズプログラム改称)開催
2024年度名称をサッカー広場と改め今まで通り年中から小学生、中学生まで、そして親子で、家族でサッカーを楽しめるキッズプログラムとしてサッカー広場を開催します。
詳細は少年部ページの「サッカー広場」をご覧ください
以上
2024年度加盟申請の締め切りは2024年2月2日(金)です。加盟を希望するチームは書類締め切り厳守の上所定の宛先へ郵送してください。
1月21日の少年少女サッカー選手権大会&区民大会中学生の部は雨天グランド不良のため順延とします。
順延後の日程は追ってお知らせいたします。
◎少年少女サッカー選手権大会開催中
詳細は少年部ページをご確認ください。
・会場:荒川戸田橋グラウド
・日程:2024年1月14日、21日、日程は再設定後にお知らせいたします。
◎2023年度中学区民大会
区民大会中学生の部が下記日程にて開催中です。
対戦の詳細は区民大会のページをご確認ください。
・会場:高島3中
・日程:2023年12月2.3.9.10.17日、2024年1月14.21.28日、日程は再設定後にお知らせいたします。
以上
◎12月10日 リーグ開催 2023年度最終節
Cコート1部5試合(6/11 競技場の延期分)の開催です。2023年度の最終節です。第1試合の各チームはコート設営をお願いいたします。
連盟運営本部は菊池 史朗です。
◎2024年度加盟申請
2024年度加盟申請書および加盟要項を加盟各チームの代表者(または郵送指定先)宛に郵送しております。2024年度の登録を希望するチームは指定期日までに申し込みをお願いいたします。
2023年度不戦試合が2試合以上のチームにおいては登録選手の参加意思を確認の上申し込み願います。
フットサル部に参加を希望するチームは、2024年度より選手登録証を発行いたしますので顔写真の添付をお願いします。
加盟登録申請期限は 2024年2月2日(金)です。郵送必着でお願いいたします。
◎中学生区民大会
中学生区民大会が12月2日より開催されています。詳細は区民大会中学生の部の日程表、トーナメント表をご確認ください。
◎12月3日 リーグ開催
Aコート2部5試合(区民大会決勝日延期分)、Cコート1部5試合(10/15日延期分)の開催です。2部は最終節となります。ゲーム終了後選手登録証(IDカード)の返却をお願いいたします。第1試合の各チームはコート設営をお願いいたします。
本部運営は吉村 政俊です。
◎11月26日 区民大会開催(決勝)
決勝 シニアの部(KO 10:30)および一般の部(KO 12:00)の2試合の開催です。コート設営、運営、審判は連盟が行います。
◎リーグ開催(10月15日延期分)
当初2部と3部の試合を予定していましたが2部FC POSTが決勝に進出のため3部の試合4試合(第3試合のエスビーVSスズデン戦はエスビー不戦敗で試合無し)のみAコートで開催します。第1試合の審判団、運営は連盟派遣、第5試合の審判団、運営はスズデンさん試合はありませんがスタッフ派遣よろしくお願いします。第1試合の各チームはコート設営お願いいたします。
尚 2部の5試合は1W延期し12月3日(日)Aコートで行います。日程変更にご協力お願いいたします。
◎11月19日(日)区民大会(準決勝)開催
区民大会準決勝の開催です。Cコート第1試合&第3試合がシニア部の2試合、Cコート第2試合&第4試合が一般部の2試合、合計4試合の開催です。コート設営は連盟が行います。審判は主審&副審とも連盟派遣です。
◎11月12日 区民大会準々決勝開催
Aコート一般の部4試合、Bコートシニアの部4試合の各々準々決勝です。第一試合の各チームはコート設営をお願いいたします。尚一般の部は主審を連盟より派遣しますので各チーム1名副審の派遣をお願いいたします。
◎区民大会一般の部 2回戦の開催です。AコートおよびBコートともに4試合開催します。第一試合の各チームはコート設営をお願いいたします。各チームには前審または後審の割り当てがあります。日程表確認の上ご協力お願いいたします。尚コート本部は全試合連盟が担当します。
◎サッカー場設置署名活動
サッカー連盟では板橋区へ人工芝のサッカー場の設置を求めて署名活動を行っております。コート本部、連盟本部(サッカー小屋前)に署名簿を用意しております。ご賛同の方の署名をお願いいたします。